RANCE II
パッケージ
タイトル画面@Win95版 / メニュー画面@Win95版
アリスの館@Win95版
★内容
@パッケージ
地獄に咲いた悪の花をふみにじれ!!
この物語は、畜生冒険者ランスの愛とロマンと卑劣とスケベの物語です。
あなたは、これまでのRPGのヒーロー像に疑問を持っていませんか?
当ゲームの主人公ランスは、きっとあなたの欲求不満に答えてくれる
型破りの畜生主人公です。
もちろん、Hシーンも大幅にパワーアップ。
あらゆるバリエーションのHが貴方を楽しま
せてくれます。
CDにして売り出してもいいんじゃないかと
思うくらいすばらしいBGMも多数、用意し
ています。スピーカーに繋いでお聴き下さい。
ランス2のストーリーは、全6STAGEに
も及ぶ長編です。が、スラスラと解ける謎ば
かりなので途中で難しくて投げ出すような事
は、ありません。
戦闘モードは、パーティ制でランスがいろい
ろな仲間達と組んでモンスターに戦いをいど
みます。もちろん自動戦闘も可能です。
モンスターも独特の攻撃方法を使います。
貴方をきっと驚かせてくれるでしょう。
戦士ランスとその部下シィルの元に新たな仕
事が入った。
謎の都市陥没が起きたカスタムの町に行き、
その陥没事件の張本人である4人の若い女魔
法使いを退治する事である。
あやうし4人の魔法使い達…いや、街の美女
達………。
節操の無いランスが今、迫って来た!!
★発売日
1990/05/15: PC98(3.5",5") : FDx6 \6800(税抜)
1990/06/15: TOWNS(3.5") : FDx6 \6800(税抜)
1990/09/15: 88VA(5") : FDx6 \6800(税抜)
1990/09/15: X68(5") : FDx6 \6800(税抜)
1990/11/15: PC88(5") : FDx8 \6800(税抜)
1991/03/15: MSX2(3.5") : FDx5 \6800(税抜)
1997/12/18: Win95 : *「館456」に収録 *system3.5(v2.03)
2004/01/16: *配布フリー宣言(第2弾)
◇有志移植版
1992/10/16: PC98(DOS) : *移植キット@Ryu1(PC98版ベース)、ヒントディスクも動作可
2009/10/05: Win95 : *非公式パッチ@MON(="ver1.10A"扱い)、バグ修正+ひでSAN出現
◇関連
1990/--/--: *ヒントディスク=FDx1
2004/05/21: *ダイジェスト版、無料配布 *system4.0(v1.20)
2009/12/18: *リメイク版「ランス02 -反逆の少女たち-」@「アリス2010」
◇書籍
1992/08/31: 「ランスI II III コレクション」(大陸書房) \1300(=\1262+税3%)
★仕様
◇PC98: VM以降
◇PC88: SR以降
★バージョン違い
◇ロットによって異なる場合がある
以下は"アリスソフト アーカイブズ"(AAs)で入手できるバージョンを基にした
v1.00 : PC98
v1.04 : TOWNS
v1.---: 88VA
v1.05a: X68
v1.55 : PC88 ヒント集が無いためヒントが多い
v1.55 : MSX2 ヒント集が無いためヒントが多い
v1.10 : Win95
DOS移植キット@Ryu1 1997/06/01版が最終版?
Win95版非公式パッチ@MON "ver1.10A"扱い
★おまけモード
◇なし
CG・BGMモードはヒントDISK内にある
★現行Win対応
◇館456版(Win95版)は、Win10(x64)でも動作
公式製品だが公式には保証外
館456版には軽微なバグが存在する *実害はないと思われるが、非公式パッチ@MONが出ている
★入手先
◇配布フリー宣言対象
ダイジェスト版はフリー宣言対象外
宣言後の配布物に関してはムービーは自動的に対象となる旨の記述があるが体験版などに関しては記述が無い
リメイク版は現行製品
◇各種製品版
アリスソフト アーカイブズ(AAs)で配布
88VA版はAAsで配布されていない
AAsではX68版と88VA版が同一のように記載されているが、実際には別発売でAAsに収録されているのはX68版
◇Win95版@館456
アリスソフト アーカイブズで配布
◇DOS移植キット@Ryu1
Ryu1のサイト内で配布
「学園KING」CD版内にも収録(CD内の"UNITBASE"フォルダ内を参照)
◇Win95版非公式パッチ@MON
アリスまとめ内アップローダで配布(0587)
◇ダイジェスト版
アリスソフト公式サイトの「RanceVI」内などで現在も配布
他にも特に許可を受け配布しているサイトがある
★スタッフ
@スタッフロール@PC98版
開発総指揮 TADA
ゲームデザイン TADA
シナリオ TADA
キャラクターデザイン YUKIMI
モンスターデザイン YUKIMI
とり
TADA
LV600ぷりん
背景デザイン かおりちゃん
ちーぼう
MAPデザイン かおりちゃん
CG彩色(640*400アナログ16色) YUKIMIちゃん
かおりちゃん
ひでSAN
ちーぼう
プログラムSYSTEM MRG
TADA
WAO
PC―9801プログラム WAO
PC―88VAプログラム WAO
X68000プログラム プラムフィールド
FM―TOWNSプログラム NYAN
BGM 7太郎
アレンジ WAO
PC98用DEMO作成 TADA
WAO
YUKIMIちゃん
とり
マニュアル作成 YUKIMIちゃん
TADA
ちーぼう
LV600ぷりん
パッケージ作成 YUKIMIちゃん
TADA
LV600ぷりん
ちーぼう
広告作成 TADA
YUKIMIちゃん
撮影 WAO
デバック ALICE―SOFTスタッフ
開発マシン PC―9801VX41
PC―88VA
PC―9801UX21
PC―9801UV2
開発マシン PC―9801VM21
PC―9801UV11
PC―286VF
PC―88VA2
★特典
◇
★ヒント集
◇ヒントディスク(FDx1) \1000
現在は受付終了
初のヒントディスク
◇PC88/MSX2版ではヒントディスクが配布されなかったが、代わりに「館」内にヒントコーナーが設けられた
さらにエンディング後にはヒントディスク相当の内容が現れる(PC88版は確認、MSX2版は未確認)
◇「館456」のCD(ALS-0028.4)内の"ヒント集(移植)"フォルダ内に"ランス2不完全ヒント集.TXT"が収録
紙版のヒント集とは別物
★備考
◇シリーズ第2作
◇N88-Basic動作の最後のソフト、以後はMS-DOS上で動作
◇"GRPH"キーを押しながら起動すると、ディスクコピーのプログラムが起動する
これを使えば、RanceII以前のN88ゲームのFDをコピーできる
★内容物
◇
★BGM
01. R1 心地よい街
02. R1 盗賊の洞窟
03. R1 王女
04. R1 妃円屋敷
05. R1 シィルのテーマ
06. R1 タウヒード 朱の炎
07. R1 レベル屋 または「女子社員 (JO-2)」
08. 女子社員 (JO-3)
09. 名探偵 (MUS-1)
10. R1 タウヒード アリのテーマ
11. R1 タウヒード 惜別(ラベンダー)
12. R1 タウヒード 鈴美
13. クレセント(N-4)
14. クレセント(N-5)
15. 名探偵 (MUS-8)
16. R1 リトルバンパイア
17. R2 キャンプ
18. R2 シィルのテーマ2
19. R2 地下都市
20. R2 地下迷宮
21. R2 雑魚戦闘
22. R2 ボス戦闘
23. R2 ショップ
24. R2 ピラミッド迷宮
25. R2 メインテーマ
26. R2 妖体迷宮
27. R2 最終迷宮
28. R2 4人の魔法使い または「4人の少女」
29. R2 ランスのテーマ
30. R2 謎の解明
31. R2 ENDING
32. R2 思いで話
33. R2 アリスのテーマ
34. 婦警VX がんばれ雪子
35. 婦警VX 捜査END
*曲名は朱蓮作の"Music Information Data for ALSPLAY(V)"(MUSTXT30.LZH)およびhootの定義ファイルによる
*7曲目と28曲目は2つの資料で曲名が違う
*リメイク版02では"RANCE02 BGMnn"(nnは曲番号)などとなっている
88VA版を配布するサイトは見当たらない。