MUGEN-HOYO
[公式サイト] @CD版、*ページ消滅
パッケージ画像@PC98版 / パッケージ画像@CD版
タイトル画面@Win98版 / メニュー画面@Win98版
アリスの館@Win98版
*PC98他用CDとWin98/95用CDのパッケージは基本的に同じ
★内容
@パッケージ@CD版(PC98他版)
人の命って
波間の泡の様ね
兄さま……
久遠は絶対的支配を実行する側の人間。
ただひとつ、彼を支配したのは、
原因不明の奇病…死のみであった。
だらだらとした医学に頼った生よりも、
久遠は死を選択した。
これは、そこから始まる物語…
★発売日
1995/07/07: PC98 : FDx5 \7500
1995/07/07: PC98/TOWNS/Win31 : CDx1 \7500 CD番号[ALS-0013]
1998/11/26: Win98/95 : CDx1 \2800 CD番号[ALS-0013A]
199-/--/--: Win98 : CDx1 \2800 CD番号[ALS-0031]
2006/09/01: *配布フリー宣言=第4弾
1998/11/26: *Win98版デモ@アリスCD Ver1.00
1998/12/03: *Win98版アップデータ
◇有志移植版
1995/04/06: DOS/V : *移植キット@Wren
2006/09/02: WinXP(Win32) : *移植@TOTO
★仕様
◇ゲームシステム
オリジナル版・Win32移植版@TOTO: system3
Win98版 : system3.5(v2.10)
Win98デモ版@アリスCD : system3.5(v2.12)
★バージョン違い
◇CD版(PC98他)
初回版はカラーレーベルで再販版はモノクロレーベル、ただしCD番号は同じ
◇CD版(Win98版)
CD番号の異なる2種類があるらしいが不詳
★おまけモード
◇なし
★現行Win対応
◇Win98版は、Win10(x64)でも動作可
◇Win32版@TOTOは、Win10(x64)でも動作可
ただし公式には非サポート
★入手先
◇配布フリー宣言対象
◇各種製品版
アリスソフト アーカイブズで配布
ここではWin98版は配布されていない
◇Win32版@TOTO
アリスソフト アーカイブズで配布
◇Win98版パッチ(ver1.11)
サポートページからのリンクは消滅したが、直接該当ページへジャンプすれば入手可
★スタッフ
@スタッフロール@Win98版
原画 YUKIMI
シナリオ とり
プログラム しげ
95版移植 WAO
音楽 雷丸
CG総括 YOK
CG YOK
K
弦茶
醍拉祇
三重紙
桜秀蘭
しきがみあずま
影つけ ちょも山
みのる
背景 なかじー
よーいちろー
CG SPECIAL THANKS ぷかぴー
秋野こおろぎ
CG SPECIAL THANKS 佐伯たかし
ちみろいむ
デバック む~みん と 愉快な仲間たち
ディレクター YUKIMI
プロデューサー TADA
★特典
◇公式通販特典: 原画集
★ヒント集
◇小冊子: \500
★備考
◇初の256色専用ソフト
◇FD版/CD版同時発売は初
★BGM
*FM音源/CD音源
01. 開幕
02. 閉幕-暗-
03. 緊迫
04. 静動
05. 日常
06. 閉幕-明-
07. 阿片
08. アリスのテーマ
*PC98他用CDとWin98/95用CDでは曲の長さが異なる
★内容物
@PC98版FD
"HDDニインスト.DOC" HDDインストール補助マニュアル
@PC98他版CD
"README.DOC"
"MUGEN"フォルダ
"HDDニインスト.DOC" HDDインストール補助マニュアル
"UNITBASE"フォルダ
"UNITBASE.DOC" UNIT-BASE 出張DOC
"AGKB1016.LZH" エプソン社製PCSKBシリーズ用
"AGSPW101.LZH" カノープス社製 Power Windowシリーズ用
"AGSWA113.LZH" メルコ社製WAB-S,その他シーラスロジックチップセット用
"KITARO"フォルダ
"ALSHW016.LZH" Alice Shell for Windows v0.16
"DBK392.EXE" DBK ver3.92
"EQUIP499.EXE" Equip ver4.98
"EQUW002.EXE" Equip for Win ver0.02
"CD2WAV10.EXE" CD Audio to Wave on Win/NT
"SDCW130.EXE" SmartDrvディスクキャッシュドライバーをWin上で直接操作
"WINUTY.LZH"
"ZG4W150B.EXE" ZG4W ver1.50B Win/WinNT
"ZG4100A.LZH" ZG4 ver1.00 Full System version
"ZG4100DK.EXE" ZG4 ver1.00 開発ツールキット
"NASTY"フォルダ
"ALSMD018.LZH" ALICE-SOFTのGAMEをMIDIで演奏できる様にするDriver
"ALSMD17V.LZH" AT互換機用 ALSMIDI Version 0.17
"TERU"フォルダ
"ALSED04C.LZH" ALSMDED Ver.0.04C
"ALSP105A.LZH" ALSPLAY Ver.1.05A
"DMC2_06C.LZH" DMC2 Ver.0.06C
"MDA_SMPL.LZH" AMUS_T2.MDA,AMUS_AYM.MDA,
"MDA_Y3.LZH" AMUS_Y3.MDA
"SEAL_T1.LZH" SEAL_T1.MAG
@Win98版CD@ALS-0013A
"game_w31"フォルダ Win3.1用ゲーム
"gamedata"フォルダ
"Hddニインスト.txt" インストール補助マニュアル
"UNITBASE"フォルダ
"Unitbase.txt" UNIT-BASE 出張DOC
*他のファイルはPC98/Win31/TOWNS版CD収録分と同じ
@Win98版CD@ALS-0031
不明
ALS-0031というコードの時点で発売時期はぱすちゃと同時期に限定されますが、
その時ユーザークラブ通販で同時に買った夢幻泡影Win95版はALS-0013Aでした。
考えられるのは開発中止となった「さやかちゃん物語」か何かかのコードを誤記したとか
ソフ倫規定絡み(近親相姦絡みで色々有った時期)の対策版がALS-0031のコードで存在していたが取りやめでALS-0013Aになった。と言うところでしょうか。